
いつもお世話になっております!
埼玉県は草加市を拠点に関東近県で
塗装工事をメインに
防水・コーキング・大工工事・内装工事etc。。。
1社依頼でなんでも対応の株式会社日本美粧です!!
今回は一般防水工事のご紹介です。
今回のお家では、別件で塗装屋さんは入る予定となっており
弊社ではベランダ部分防水工事のみの施工となりましたが
ウレタン防水の非常に大事な部分を施工して参りましたので
手順等追ってご紹介して参ります♪♪
まずは施工前の写真になります。
下地にヒビが沢山入り、相当劣化がひどいのがうかがえますね。。。
下記要領で汚れやごみを清掃していきます。
下地の掃除が終わったらまずはモルタルをしごきヒビ埋めと下地調整を同時進行で行います
モルタルしごき終了写真です
続いてこちらに接着剤を満遍なく塗布していきます。
塗布後写真です
続いて本題のウレタン防水になります。
まずは1層目です。
立ち上がり部分にもメッシュシートを張り込む事で防水性能を高めます。
続いて床に施工していきます。
こちらはローラーで塗る場合もありますが写真のようにコテで均等に塗り広げてあげる工法が満遍なく密着する防水層が作れます。
1層目終了写真です
続いて2層目です
コテが届かない、また綺麗にならす事が出来ない場合にはしっかりとローラーで材料を塗布していきます
2層目を完全に乾かした後はトップコート塗装を行い
表面の保護と色付けを行っていきます。
下記がウレタン密着工法の完成写真になります。
施工前と並べると全く違いますね。
日照や天候にもよりますが10年程度の耐久性はあるので次回塗装工事の際に一緒にやり替えてあげる形になると思います。
いかがでしたでしょうか??
本来の塗装工事はもちろん、防水工事も提案・施工を行わせて頂きます!!
是非、お家のリフレッシュの際には日本美粧、お声がけください!!
以上、営業・現場・事務・偽りの笑顔担当の矢沢でした!!